ご予約が混み合っているため、初診予約を制限させていただいております。初診予約は毎月1日(1日が休診日の場合は翌診療日)のお昼12時に翌月分を開放していますが(4月1日に5月1日〜31日の初診予約が取れるようになります)、予約開放から30分以内には全ての枠が埋まってしまう状況が続いております。お急ぎの方や、付き添いのご家族の都合が限られている方にはご迷惑をおかけして申し訳ありません。
院内の予約管理も予約サイトを利用していますので、予約サイトで空きがない時間帯はお電話・受付でお問い合わせいただいても初診予約をお取りすることができません。ご希望の曜日・時間帯の枠がすべて埋まっている場合は、予約開放日以降に改めて予約サイトをご確認ください。予約のキャンセルがあった場合はリアルタイムで反映されます。(前日、当日に空きが出ることもあります。)お急ぎの方は、最寄りの地域包括支援センターでほかの専門医療機関の受診をご相談ください。
はじめての診察では問診検査、ご家族への生活状況の聞き取り、治療・対策の提案等を含めて30分程度お時間を頂戴しています。待ち時間を減らし、十分な診察時間を確保できるよう予約制でご案内しているため、予約枠以上にお引き受けすることはしておりません。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
※初診予約の際には患者さんの生年月日を確認いたします。あらかじめご確認いただきますようお願いいたします。
※通院中の方・受診歴がある方につきましては、予約サイトで空きがない場合でも調整いたしますのでお電話でご相談ください。