老年心療内科
認知症対応方法発見チャート
応用行動分析をもとにした対応方法提案ツール
認知症対応方法発見チャートは応用行動分析という技法をもとにしています。「行動」には「きっかけ」がある。行動の後に起こる「結果」がその行動が繰り返される原因となっている。そうした要素を分析して、行動を増やしたり、減らしたり、調整する適切な対応を導き出します。
本来、応用行動分析では一人ひとりを詳しく分析しますが、原因の探し方や対応方法の見つけ方のエッセンスを知ってもらうために、認知症対応方法発見チャートが公開されています。このチャートで解決が難しい場合や、急に状態が変わったという場合には、個別の詳細な分析が必要となるため、当クリニックでご相談ください。また「対応法を教えて!」に投稿して、認知症ちえのわnetの利用者の皆さんから体験談を伺う、という方法もあります。ちえのわnetの利用者登録(無料)をした方のみがご活用いただけます。
認知症対応方法発見チャートへのリンク
老年心療内科
-
BPSD(認知症の行動・心理症状)とは
認知症の患者さんに見られる精神症状・行動症状についての説明します。
-
応用行動分析
当クリニックは応用行動分析に基づいたBPSD(行動・心理症状)の治療を提供しております。
-
認知症ちえのわnet
BPSD対応の体験談、うまくいく確率が公開されています。
-
認知症対応方法発見チャート
質問に答えながら症状の原因を探し対応方法を見つける道筋を示すツールです
-
うつ病と認知症
うつ病をはじめ高齢者が抱える精神症状とその治療について説明します
-
BPSDの非薬物療法
BPSD(認知症の行動・心理症状)の非薬物療法をまとめています。
-
BPSDの薬物療法
薬が必要な症状を見極めた上で治療を行います