民生委員さん、地域包括支援センターの職員さんを対象とした講演をさせていただきました。
認知症の疾患修飾薬の登場でMCI(軽度認知障害)の診断がさらに重要になっています。
予防や治療の話と絡めて地域で高齢者を支援するためのポイントをお伝えしました。
まだ医療や介護につながっていない高齢者の困りごとに接することが多い民生委員さんならではの悩み・質問は、とてもリアルで考えさせられることが多かったです。
ダイジェスト動画では、MCIのセルフチェックにも活用できるツールを紹介しています。
認知症発症リスクカリキュレーターはこちら、J-TRCはこちらからアクセスしてください。
- ホーム
- お知らせ
- 講演に関するお知らせ
- 民生委員さんに講演をしました